
【報告】笹丘ネイチャークラブ [全2回] (2018年度)
笹丘公民館 笹丘公民館 , 報告 , 笹丘ネイチャークラブ
2019/03/31
笹丘ネイチャークラブ ホタル鑑賞会
【日時】平成30年 6月10日(日)
【実施場所】笹丘公民館・地域にあるホタルの生息地
【対象】校区内の小学生・保護者
【参加人数】64名
【共働先】笹丘小学校・笹丘校区おやじ会
【事業内容】ホタルの生態の学習とホタル鑑賞会
公民館において大学教授によるホタルの生態や種類などの講義を受け、全員で地域のホタル生息地に移動(笹丘小学校の教諭・校区おやじ会の見守り)し、点滅するホタルの鑑賞会をおこなった。 昨年に比べて本年は時期が良かったのかたくさんのホタルが見られて、子どもたちそして保護者も歓声を上げていた。
笹丘ネイチャークラブ 樋井川生き物観察会
【日時】平成30年 8月10日(金)
【日時】平成30年 8月10日(金)
【実施場所】笹丘公民館・樋井川河川敷
【対象】校区内の小学生・保護者
【参加人数】46名
【共働先】笹丘小学校・笹丘校区おやじ会
【事業内容】川に生息する生物の学習・実際に生物と触れる。
公民館で大学教授から川に生息する生き物の種類や生態を講義してもらう予定だったが、早朝より気温が高く予定より早い時間に現地(樋井川河川敷)に移動(笹丘小学校・校区おやじ会の見守り)し生き物観察をおこなった。小学校の先生方おやじ会そして保護者の安全確保の中みんな一緒に網やバケツで生き物を採取していた。その後子どもたちが採取した生き物について大学教授から解説講習を受け、子ども達からの質問に丁寧に答えて頂いた。なおお手伝いに大学生も参加して頂いた。