
【報告】子育て中ママ・親子のための料理教室 [全3回] (2018年度)
草ヶ江公民館 報告 , 草ヶ江公民館 , 子育て中ママ・親子のための料理教室
2019/03/31
子育て中ママのための『時短料理教室』
【日時】平成31年 1月30日(水)
【実施場所】草ヶ江公民館 講堂
【対象】一般
【参加人数】31名
【共働先】 NPOママワーク研究所
【事業内容】
今回のNPOママワーク研究所との共働では、3回シリーズで幾田淳子さんに作り置きおかずを教えて頂いた。1回目は、子育て中のママをターゲットにしたが、男性の参加もあった。メインのおかずはレモンチキン。副菜で野菜ひとつで常備菜シリーズとしてじゃがいも・にんじん・ピーマン・キャベツ等を使って8品作った。ママたち、とても楽しそうだった。
休日だから、思いをこめてつくりおきおかず
【日時】平成31年 2月17日(日)
【実施場所】草ヶ江公民館 講堂
【対象】一般
【参加人数】27名
【共働先】NPOママワーク研究所
【事業内容】
シリーズ2回目は働くママターゲット。しかし日曜日のためか申し込みは少なかったが、「幾田さんにまた教えてほしい」の声は多かった。お料理の基本や気を使うべきこととそうでもないこと等をうなずきながら聞いていた。今回のメニューはしっとり鶏そぼろ・野菜のナムルで、三色どんぶり・野菜のおかず。またこれを作り置きしてどうアレンジするかがとても参考になっていた。
親子で作る♪簡単!新学期に向けて知ってると助かるストックレシピ
【日時】平成31年 3月29日(金)
【実施場所】草ヶ江公民館 講堂
【対象】一般
【参加人数】27名
【共働先】NPOママワーク研究所
【事業内容】
〜後日レポートいたします〜