ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです
サイト内のメインコンテンツへのメニューへ移動します
本文へ移動します
公民館じょいんとプロジェクト
ここから本文です

笹丘公民館では、3回シリーズで、運動の基本を学ぶプログラムを行いました。(プログラムの詳細のリンク
共働先となった団体は、「ライジング福岡」でおなじみの、福岡プロバスケットボールクラブ株式会社。(公式サイトへのリンク)公民館と一緒に取り組むのは初めてとのことで、関係者一同、打合せの段階からわくわくしながら準備をすすめてきました。
また、地域団体である、笹丘校区体育振興会(以下「体育振興会」)と同公民館との共催という形で行ったため、多くの地域住民の皆さんのご協力も得ることができました。

以下、写真とともにレポートします。
3回とも、テーマは異なりますが、いずれも、コツを学ぶビフォー/アフターそれぞれに計測をするという形で進めました。

①7/28(月)10 時~12 時「 走りかたのコツ」

受付_1.JPG

受付の様子。体育振興会の皆さんが、受付の補助をしてくださいました。

準備運動_1.JPG

ライジング福岡のトレーナーの方々の指導による準備運動の様子。運動前には欠かせませんね!

なわとび_1.JPG 
その後は、「走りかた」の基本を学ぶ時間へ。写真はなわとびをしている様子。
ダッシュ_1.JPG
カメラを備え置いて、フォームを確認しました。
指導の様子_1.JPG
暑い中、丁寧に指導くださり、子どもたちもしっかり集中してお話を聞いていました。
ビフォー/アフターで、複数の子どもたちの記録に伸びがみられました。

集合写真_1.JPG
1回目の集合写真、ハイチーズ☆


②7/31(木)10 時~12時 「跳びかたのコツ」

準備運動.JPG

今回も、まずはライジング福岡のトレーナーの方々の指導による準備運動からスタート。
暑い日ではありましたが、体育館内を風が終始吹き抜けていたのが助かりました。

とぶ.JPG とぶ@マット.JPG
その後は、「跳びかた」の基本を学ぶ時間へ。垂直跳びの特別な計測器と、マット上での走り幅跳び計測という2つのパートに分かれて、とりあえずは跳んでみました。
IMG_9418.JPG ボール.JPG
高く跳ぶためには、実は手の振り方も大切!!ということで、ボールをバウンドさせる運動を繰り返してみました。
ビフォー/アフターで、複数の子どもたちの記録に伸びがみられました。
集合写真_2.JPG
2回目の集合写真、ハイチーズ☆

準備.JPG ジュース.JPG
ちなみに、今回も体育振興会の皆さんが事前の準備(写真左)から動いてくださり、冷たい飲み物もプレゼントしてくださいました。(写真右)

③ 8/1(金)10時~12時 「投げかたのコツ」

レク_3.jpg
いよいよ、シリーズ最終回。今回は申込していた子どもたち全員が休まず参加しました。

なげる_3.jpg なげかた_3.jpg
その後は、「投げかた」の基本を学ぶ時間へ。屋外を想定していましたが、雨のため屋内での実施となりました。
大きなボールと小さなボールをそれぞれ投球。
練習_3.jpg
足と手の使い方が肝心要!ということで、動作を繰り返し練習。
ビフォー/アフターで、複数の子どもたちの記録に伸びがみられました。
集合写真_3.jpg
最後の集合写真は全員集合で、ハイチーズ☆

ライジング福岡の皆さんのわかりやすく、かつ熱心なご指導とあわせて、地域の皆さんのサポートのお陰で、終始、安全かつスムーズに進めることができました。
”来年度も開催できたらいいね!”との良い余韻で終えました。